2011年2月27日(第205回)
収録でお届けしました。 高専の入学試験について 今年度を振り返って MMCのみなさんの活動紹介 佐々木さん、射庭さん、湊さん、安岡さん、宗澤さん、西山さん
長岡技科大戦略的技術者育成アドバンストコース
長岡技科大と高専が協働する戦略的技術者育成アドバンストコースの説明会が開催された。
豊橋中川先生の出前授業
4年の方には、進学についてのガイダンスをして頂きました。
サーバは建てた後の管理者が重要
次年度からの認証評価やらJABEEやらで、 資料作成用の資料を保管するサーバについて、 協力依頼を受ける。 ただ、サーバの予算のお話はくるけど、 後のメンテナンスの話がはっきりしないので、 担当の先生と雑談会。 私自身、 […]
2011年2月20日(第204回)
専攻科の特別研究発表会について 校友会誌「青樹」について ゲームの話(仮) 山田さん
授業アンケートに学習教育目標関連追加
そろそろ年度末で、例年実施の授業アンケート。 来年度からは認証評価やJABEEなどもあるために、 学生さんに「学習・教育目標を知っていますか?」の アンケートを実施したいとの要望から、 授業アンケートシステムに機能の追加 […]
専攻科特別研究発表会… (02/17)
02/17 IFSコードの話、何度か中間発表で聞いていたけど、今回の発表でようやく解かった。(^_^; #fnct 02/17 IFSを用いた3次元自己相似図形の生成と描画 #fnct 02/17 緻密操作はペンタッチ、 […]
就職進学・学年担任、ネット活用しまくり
現在、4年電子情報の担任ということで、次の就職・進学が控えている。 特に、2月に入ってからは企業との面談も多いし、 担任クラスの人への連絡事項もたくさん。 このため、鯖管ということもあり、インターネット機能を活用しまくっ […]
わーい!!
バレンタインおすそ分け *沢*山*、作ったものの一部だそうです… 卒論査読中 ただ今、卒研の最終発表も近づいてきて、卒論の査読中。 A先生研究室の卒論の1編は、まえがき・実験・結果・考察・まとめまでの流れが、 […]
2011年2月13日(第203回)
マグネットコンテスト授賞式の様子 ゲームの話(仮) 谷水さんによるロックマンの話