サーバのメンテナンス
Azureサーバのバックアップ 管理しているAzureサーバだけど、クラウドだし簡単には落ちないとバックアップ処理を真面目にしてなかったけど、そろそろ対策をと設定を行った。 各仮想サーバの定時処理で、主要データディレクト […]
高専ライブ:2017年10月15日(第546回)
高専祭について 専攻科デザイン工学コンペの様子 高専生に聞きたい5つのこと 研修旅行、遠足の話 担当:水島(3C、MC)、西島(3EI、MIX)、中島(3C)、坂田(F1)、西(教員)
サーバの更新作業
職場で管理しているサーバの更新作業。 snapd の更新トラブル 以前より、snapd の更新に失敗しているサーバだけど、post-install , prerm スクリプトのエラーが出るので、スクリプトに” […]
物理層WAN接続
前回の物理層のLANの話に引き続き、WANの話を説明。 バス接続(LAN)と転送速度 基本的な Ethernet の接続では、1本の通信路を共有するバス型接続のため、1本の信号線をパケット単位の通信の短い時間に区切って、 […]
2分探索木
2分木(2分探索木) struct Tree { int data ; struct Tree* left ; struct Tree* right ; } ; struct Tree* tcons( int x, st […]
第28回高専プロコン(大島大会)
福井高専、1回戦7位! 敗者復活戦8位! 惜しくも敗退しました。 1回戦7位、敗者復活戦8位 負けても得られたものは大きかったと思います。頑張った!(by 村田先生)
高専ライブ:2017年10月8日(第545回)
後期の授業開始 ○○の秋 今年度も半分が終わりました というお話 高専生に聞きたい5つのこと 第7回 文化長、厚生長、球技大会長 担当:川﨑(4EI、MC)、越後(2E、MIX)、西野(F1)、山野(F3)、中村(教員)
データベースとガイダンス
今日が後期の選択科目「データベース」の第一回目ということで、シラバス説明&ガイダンスをしてからぁ〜のぉ〜、概要説明。 インターネットの情報量 インターネット上の情報量の話として、2010年度に281EB(エクサバイト)参 […]
高専プロコン第28回大島大会(2017)・ライブ中継
電子情報からも、競技部門にて参加する高専プロコン第28回大島大会(2017)のライブ中継のお知らせが届きました。 全国高等専門学校 第28回プログラミングコンテスト 「IT志士たち,よーけ集まるであります.」 主催:一般 […]