ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 285)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

Reload DoS アタックの調査

学生さんより、自分のページが Reload DoS アタックの攻撃を受けたとの 相談をうける。アクセス元を調べると、福井高専が発信元であるみたい。 学内からであれば、Proxy サーバへのアクセス履歴が残るので、調べてみ […]

Continue Reading →

MRTG の LOGが肥大

最近、ディスクの root の使用率が、増えていた。 ディスクの掃除とばかり、巨大ファイルをチェックすると、 /var/log/mrtg/mrtg.log が 8GB に膨れ上がっている。 試しに単独で起動すると、 Am […]

Continue Reading →

ぬれぎぬだ!(メール不正中継の苦情)

センター宛に、海外よりメールの不正中継の苦情メールが届いている様子。 メールの中の問題部分を見ると、Received: タグの欄に、 smtp.fukui-nct.ac.jp との記載がある。 この時点で、ぬれぎぬなんだ […]

Continue Reading →

学科サーバトラブル

電子情報のメインサーバが、動かなくなっていた。 ARAID99 というミラーリング装置がついているので、 ハードウェアトラブルには問題がないはずであった。 どうも何らかのトラブルで、ブートローダ領域に、 変なデータを書き […]

Continue Reading →

リストによる集合処理と、型の復習

シラバス通りにすすめていたはずであったが、 リストによる集合演算のネタが抜けていた。 積集合演算をプログラムで示す。 放課後に学生が過去問題をもって質問にくる。 素因数分解した結果をリストで返す問題にて、 説明後に『分数 […]

Continue Reading →

血液型A型だよ!

システム設計の質問に答えていたら、学生さんに、雑談にて血液型を聞かれる。 『A型』 と答えると、数人から、『えぇ〜♪』の大合唱。 えーぃ、私が 『繊細で几帳面なA型だったら悪いのかよぉ〜!』

Continue Reading →

防災訓練

Continue Reading →

寮の防災訓練

今日は寮の宿直であるが、9/1ということもあり防災訓練。 訓練として、私の役目は、学生がみつけた火事を本館当直につたえ、 脱出後寮生の点呼を行う。 ただ、訓練のマニュアルを読んでいて、本館当直に電話となっているが、 本館 […]

Continue Reading →

地域緊急情報連絡システム

某地区にて、痴漢などの不審者が出没するとのことから、 この夏休みに小学校で携帯メールで緊急連絡するためのシステム作りに協力した。 # といっても、一晩で fml のメーリングリストのサーバを立ち上げただけなんだけど […]

Continue Reading →

自分の英語能力にへこむ。

紀要に、システム設計や自走模型のネタを記載すべく、文書をまとめていたが、 英文の概要も含め他の先生にチェックしてもらう。 あわてて書いた日本語部分のつめの甘さへの指摘に加え、 毎度のことながらの自分の英語能力の弱さに、へ […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報