ホーム » スタッフ » 斉藤徹 (ページ 284)

斉藤徹」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

夏期実習報告会(電子情報)

今日は、4EIの学生さんによる、夏期実習の報告会。 原稿の受取りで、あたふたした数日間でしたが、無事に終了。 今回は、学生さんどうしによる評価を実施したため、 学生さん相互の質問も多かったり、皆さんなかなか上手だったと思 […]

Continue Reading →

授業アンケート 90.6

前期終了科目のため、授業アンケートを実施する。 満足度のポイントを見ると、90.6 ポイントとひとまず良い結果。 とはいえ、電子情報出身の学生さん5名が残ったので、満足度が高かっただけかも。 「黒板などの見やすさ」と「演 […]

Continue Reading →

Samba のプリンタでトラブル

夏休み明けごろから、サーバに接続していたプリンタが印刷できない。 状況を見ると、Samba にプリンタデータがうまく転送されていない様子。 [2005/09/22 12:12:42, 0] tdb/tdbutil.c:t […]

Continue Reading →

採点終了

最近は5問出題の4問回答の選択問題形式であったが、 今回は問題数を増やし、6問中5問回答とした。 問題数を増やした事もあり、少しは出題を簡単にしたつもりであった。 でも昨年度と同レベルと思いながらではあったが、 やっぱり […]

Continue Reading →

ネームシートつきの HUB

ネームシートつきの HUB 演習室の HUB が、放熱 FAN の軸が壊れ始めたのか、異常高音がするとの報告。 適当な HUB を発注する。んで、ふとリンク先の記事を見付けた。 HUB のコネクタに、接続先の名前シール貼 […]

Continue Reading →

RESETスイッチがめり込んでいた

先日、研究室のパソコンにて『BIOS 画面も出ない』との症状から、 修理に出していたものが、返却されて来た。 原因は、フロントパネルのリセットスイッチが、 引っかかって戻らなくなっていたのが原因。 あまりにも安易な原因す […]

Continue Reading →

校長裁量経費報告会

教員会議後に、校長裁量経費にて導入した『電子情報系ものづくり実験環境』 の報告を行う。どうも時間 over & 成果 PR 不足との指摘。 でも取り組みとしては、それなりに自己満足!

Continue Reading →

寮の宿直にて

寮の宿直にて、学生が『猫が部屋に舞い込んでいるんですが…』との相談。 部屋に行くと、黒の鯖虎の1歳ぐらいの猫が、布団の中で気持ちよさそうに くつろいでいる。学生も可愛いし外に連れ出すのは、気が引けているみたい […]

Continue Reading →

テスト採点終了

宿直の中、プログラム応用の採点が終了した。 当初はできが悪いかなと予想していたけど蓋をあけたら、 プログラム作成の設問でも『はちゃめちゃ』な回答の学生も少なく、 それなりに良い結果であった。 素点の平均で 76.0 。 […]

Continue Reading →

debian アップグレード

うーむ、最近、"apt-get update ; apt-get -u dist-upgrade"をサボってたのかな… 20項目ほど表示されて、ちょっと驚く。

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

最近の投稿(斉藤 徹)

アーカイブ

タグ

カテゴリー

メタ情報