ホーム » スタッフ (ページ 219)
「スタッフ」カテゴリーアーカイブ
プロコンの準備
全国高専プロコンのパンフレットなどの提出書類の提出日が近づく。 これに合わせて、引率者としてはホテルや移動の下調べ。 ホテルについてはT先生の提案で、事務局指定のホテルと同じところが、昨年は自分で予約して 安くとれたとの […]
2010年9月5日(第180回)
パソコン甲子園の予選について パーソナリティー陣の夏休み
2010年8月29日(第179回)
メールテーマ:夏の思い出 全国高専体育大会について 高専各学年の夏のすごし方
技術系高校教員向け制御講習会
昨年度も引き受けて実施した、技術系工業高校の先生向けの制御技術の講習会を、 演習室にて、8/25,26の2日間実施しています。 内容は、Arduinoを使ってライントレースロボットを制御という内容で行っている。 ただ、昨 […]
2010年8月22日(第178回)
ゲスト mixi ニールさま、jig.jp 福野さまお二人にものづくりについてのご経験をお聞きしました 公開講座「FMラジオを作ろう」参加者の声koukai100815.mp3
第8回全国高専テクノフォーラムin大分(2日目)
昨日の基調講演に引き続き、2日目は様々な事例報告。 いくつかの部屋に分かれて、発表を聞く。 商船高専の方の、造船での組み立て中の大きな部品の仮置き場の配置を 計画するシステムや、バスの交通案内システムを共同研究から公式運 […]
第8回全国高専テクノフォーラムin大分
基調講演:「ものづくり先進地域 九州の挑戦」 経済産業省 九州経済産業局 滝本 徹 うーむ、レジメ資料が次の発表のが2冊で、この発表の資料がないよぉ… 基調講演:「高専における産学・地域連携の現状と課題、その […]
2010年8月15日(第177回)
メールテーマ:甲子園 福井商業の試合を逐次お知らせ それぞれの世代の甲子園球児の思い出 お盆です。誠照寺にも車がたくさんとまっています。 今日は3人でお送りしました。