歯みがきロボコン工作教室マニュアル
例年、福井県歯科医師会さん主催で、お手伝いしている 歯みがきロボットコンテストでの夏休みの工作教室を明日に控え、 組み立てマニュアルを作成。
Windows10 Anniversary Update で 0x80072ee2 エラー
Windows 10 Anniversary Update が 8/2 に公開され、 日が変わってインストールしてみる。 Surface Pro4 に入れてみると、開発環境でHDD容量不足。 Visual Studio […]
今日のプログラミング応用のテスト問題
今日の、本科3年のプログラミング応用のテスト問題。 # テスト後、「先生、ポケモンGOやってるんですか?」 今から、明日の専攻科2年オブジェクト指向プログラミングの問題作るぞ。 当然、ポケモンの「進化」ネタだよな。
安全な入力とdefineマクロ
ファイル処理の最後の説明で、バッファ・オーバーフローと、安全な入力について説明。 安全な入力 一般的なC言語での文字列入力のプログラムは、以下の様なものがテキストにも書かれている。 // memory // [局所変数s […]
絶対PATH,相対PATHの演習
絶対PATH,相対PATHの理解のため、コマンドラインを用いた演習も行う。 ファイル関連コマンドの基本 (( まずは cmd.exe の起動 )) メニュー検索より、"cmd.exe" を探して起動 […]
ファイル入出力
今日は、ファイル入出力のプログラム演習。 ファイル入出力 // 基礎的なファイル入力 #include <stdio.h> void main() { FILE* fp ; if ( (fp = fopen( […]
出来の悪いフィッシング
かなり酷い出来のフィッシングメール。 だけど、発信元は「工◯院大学」の学生アカウントっぽい。 宛先の欄には、「久留◯大学」の名前があって、 大学系のメールアドレスを集めてメールを飛ばしている。 同じように自分のアドレスで […]
太陽電池測定システム
短期留学生の Joi さんが来校中。 自国でのプログラミングでは、色々と経験がありそうだったので、 当初予定していた実験課題は簡単に終わってしまう。 そこで、少しづつ説明を加えながら、レベルアップしてもらった。 当初は、 […]