ホーム » 2016 (ページ 8)

年別アーカイブ: 2016

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

新歓学科紹介

今日の学科紹介での風景です。 全力で自撮りさせて頂きます。

Continue Reading →

体育祭の応援練習はじまる。

Continue Reading →

2016年4月10日(第470回)

新学期について 新入生について インテリアについて まるとれ傑作選 42便「ごんぎつね(後編)」(平成26年2月9日放送分) 担当:水島(2C、MC)、田嶋(3C、MIX)、稲葉(3EI)、島脇(3B)、西(教員)

Continue Reading →

プログラミング応用・ガイダンス

初回の授業ということで、シラバスを配り、今年の授業の進め方を説明。 基本はC言語で行い、(1)C言語の基本、(2)ファイルと入出力、(3)構造体 の説明を行う。 今年の3年生は、JavaScript でプログラミング基礎 […]

Continue Reading →

2016年4月3日(第469回)

春休みの話 エイプリルフールの話 入学式の話 図書館の話 ジャズバー歴史 36杯目「実証・推測・想像」 社会科 手嶋先生 担当:木下(3EI)、植村(2E)、西島(2EI)、中村(教員)

Continue Reading →

今日の桜

Continue Reading →

2016年3月27日(第468回)

収録でお送りしました。 桜の話 ジャズバー歴史 35杯目「ねこすぺしゃる4 ~福井高専の歴史~」 社会科 手嶋先生 越前市PR動画制作について 部活紹介動画制作について 担当:田嶋(3C、MC)、鷲田(1EI、MIX)、 […]

Continue Reading →

2016年3月20日(第467回)

卒業式の話 春分の日の話 同窓会の話 ジャズバー歴史 34杯目「ねこすぺしゃる③ ~福井の偉人~」 社会科 手嶋先生 担当:川﨑(2EI、MC)、木下(2EI、MIX)、植村(2E)、西島(1E)、中村(教員)

Continue Reading →

ケーブル抜けトラブル

職場のサーバが止まっている。 今日は、光ファイバの工事があったので、その影響で一時的ですぐに復帰するだろうと 思っていたけど、夜になっても復帰しないので、サーバ室に出向いてチェック。 情報処理センターの人に連絡入れてたら […]

Continue Reading →

1lIO0の違い

自宅で使ってるWebサービスでパスワードやIDが送られてきたけど、 OneなのかElなのかIなのかさっぱり区別ができないフォントで 書いてあった。 改めてみると、やっぱりConsolasが一番。 でも、一般の人だと、ゼロ […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報