ホーム » 2011 » 8月

月別アーカイブ: 8月 2011

2011年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

リンク集

検索・リンク

体が疲れすぎなので、aptitude upgrade…

土日に遊びに出ていた余波で、体がボロボロ… 体も頭も動かないので、サーバの定期的な管理仕事。 "aptitude update ; aptitude safe-upgrade" を、実行し […]

Continue Reading →

2011年8月28日(第231回)

卒業生インタビュー 今年の春卒業された丸山さんnishi110828.mp3 公開講座 FMラジオを組み立てよう に参加された方にインタビュー

Continue Reading →

マイコンカーラリー(08/26)

08/25 マイコンカーラリー http://www.mcr.gr.jp/ #fnct 08/25 ETロボコン http://www.etrobo.jp/2011/ #fnct 08/25 マイクロマウス http:/ […]

Continue Reading →

技術系高校教員対象の制…(08/25)

08/25 技術系高校教員対象の制御講習会 http://tinyurl.com/2f6kmra #fnct 08/25 Arduino関連の商品を積極的に提供 http://tinyurl.com/noetfw #fn […]

Continue Reading →

2011年度技術系高校教員向け制御講習会

昨年度に引き続き、技術系高校教員向けの制御講習会を昨日から開催中。 Arduinoを使ってライントレースロボットを作る講習ですが、 C言語の経験も浅い人もいるため、実際の車体づくりの体験も含めての講習。 昨年度と基本的に […]

Continue Reading →

Gameduino / VGA(400×30…(08/23)

08/22 Gameduino / VGA(400×300)の出力や、オーディオ出力があるみたい。 http://tinyurl.com/3cccz4x #fnct 08/22 ArduinoでFelicaと通 […]

Continue Reading →

歯みがきロボコン親子工作教室

昨日8/21(Sun)は、例年お手伝いしている歯みがきロボットコンテストの、 リモコン部門参加者むけの親子工作教室でした。 途中まで組み立ててある車体で工作をするけど、昨年度までは 工作である程度手間のかかるギアボックス […]

Continue Reading →

2011年8月21日(第230回)

オープンキャンパスの様子 機械工学科oc_m110821.mp3 ものづくりコンペの様子 第2回

Continue Reading →

次期学科メインサーバiris

学科のメインサーバmaisyも5年を越え、 昨年度末に購入しセットアップも終わっていたけど、設置してなかったirisを本格運用に向け、設置。 さて、夜中仕事だな…^_^;

Continue Reading →

電子情報棟の車椅子スロープ工事

学内のユニバーサルアクセス対応は、それなりに進んでいるんだけど、 予算の兼ね合いもあってか、全建物対応は遅れ気味。 だけれども、電子情報棟もようやく車椅子のスロープ設置の工事が行われています。 これに加えトイレ対策なども […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報