ホーム » 2008 (ページ 23)

年別アーカイブ: 2008

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

LaTeX のスタイルファイルと格闘…

高専教育に投稿した論文が、採録されたのはいいんだけど、 「タイトルや章番号のフォントが微妙に違うので、 ワードのファイル 送ってくれますか?」 との連絡。 なんですけど…」 最初は、全部ワードに変換するはめに […]

Continue Reading →

簡単なゲームプログラム実験

簡単なゲームプログラム実験 2年生の実験のプログラム演習にて、前回までがグラフィックス関係の課題では、 絵の座標取りに一生懸命になって、プログラムのテクニックが身につかない学生さん が見受けられた。 ということで、最後の […]

Continue Reading →

手作り真空管

手作り真空管 職業柄、ものづくりには興味があるけど、よくもまあ、手作りで真空管なんて…と思ってしまう。 ガラス管加工なんて趣味じゃできねぇぞ… それにしても、作業工程は「ふーん、こうやってR […]

Continue Reading →

英語の勉強しろ!

# 論文の英文前書きもロクに書けない自分への自戒ではないぞ… 3年のプログラミングの補講時の小テストの添削をしていたんだけど、 日付じゃない「データ」に対して、"date" という変数名や […]

Continue Reading →

新年あけましておめでとうございます。

本館校舎改修だそうな 新年を迎えて、校長よりの年頭挨拶では、本館校舎の改修のアナウンスがあった。 教室などでは天井まわりのボロっちぃ所を含め、直してもらえそう。 工業/商業 高校を5年制職業高に再編案 工業高校や商業高校 […]

Continue Reading →

2008年1月6日 (第41回)

数学の部屋 第9回 「数学と哲学その2」 長水先生、森芳先生math080106.mp3 先生紹介 奥田先生 その3 クラス紹介 4年環境都市工学科class080106.mp3 部活紹介コーナー メディア同好会

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報