ホーム » 2007 (ページ 10)
年別アーカイブ: 2007
TeraStation RAID5 復旧
RAID5構成のNAS(TeraStation)の1つのHDDが故障し、 HDDの入荷待ちだったけど、無事入荷&再構成が終る。 これで成績データもひと安心。
2007年8月26日 (第22回)
おもしろフェスタ会場からの生放送
誘遊おもしろフェスタinサンドーム2007
サンドームにて学校関係の PR 関係のフェスタとして、高専の複数学科にて展示を行う。 電子情報からは「歯みがきロボットコンテスト」の展示やら、「画像処理のデモ」やらの 展示を行った。 T先生はお得意のラジコン飛行機にてデ […]
おもしろフェスタinサン
ホバークラフト実演操縦は、校長です(*^-^)b。
gjiten
gjiten 日本語辞書ソフトだって # apt-get install gjiten enamdict kanjipad/testing # wget http://gjiten.sourceforge.net/get […]
2007年8月19日 (第21回)
地震活動について 岡本先生、地球物理学研究会 山田さん お知らせ おもしろフェスタについて 特集 オープンカレッジの様子(機械工学科)oc_m070819.mp3
2007年8月12日 (第20回)
特集 おもしろフェスタ 学生連合小林さん 学生連合コーナー たんなんFMのらてんぽ紹介の様子 インターンシップの紹介 早川さん、岡崎さん、新清さん、猿橋さん 特集 オープンカレッジの様子(電気電子工学科)oc_e0708 […]
ストロベリーリナックスの更新
ストロベリーリナックスの更新 自宅用に温度センサーを購入したストロベリーリナックスより、メールが届く。 企業の輸入代理販売で、組み込み系の面白い製品の取扱いが増えた様子。
今日は自転車通勤、往復頑張るぞ
夏休みの子供につき合うと色々食べてしまい、平日ダイエット量を上回る週末リバウンド… ということで、今週は自転車通勤を増やそう…
TeraStation/RAID HDD4絶命
個人的な情報保存に使っている TeraStation TS-0.6TGL/R5 だけど、 RAID5 の HDD のうち、HDD4 が絶命していた。 約1年使用での絶命という点では、ちょいと Western Digita […]