ホーム » 「C++」タグがついた投稿
タグアーカイブ: C++
オブジェクト指向プログラミング(ソフトウェア工学)
オブジェクト指向プログラミングは、最近の多くのプログラム言語で取り入れられている機能。 今回は、構造化プログラミング → オブジェクト指向(クラス,メソッド)、コンストラクタ、派生・継承、仮想関数の概念を紹介する。 オブ […]
ガベージコレクタ
ガベージコレクタ では、循環リストの発生するようなデータで、共有が発生するような場合には、どのようにデータを管理すれば良いだろうか? 最も簡単な方法は、処理が終わっても、使い終わったメモリを返却しない、方法である。ただし […]
オブジェクト指向/2020/ガイダンス
専攻科2年のオブジェクト指向プログラミングの授業の1回目。コロナ対策でこのページを見て簡単な初回課題を提示。 シラバスは、ここに示すように、最近のプログラミングの基本となっているオブジェクト指向について、その機能について […]
オブジェクト指向/2019年度/ガイダンス
専攻科2年のオブジェクト指向プログラミングの授業の1回目。最初に授業全般の概要を説明した後、オブジェクト指向の歴史とC言語の構造体の説明。 オブジェクト指向プログラミングの歴史 最初のプログラム言語のFortran(科学 […]