2014年5月4日(第371回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第53回 「二人称」 第50回体育祭について ゴールデンウィークについて 五味が答える ゲスト:富山高専 五味先生 担当:前田勝(5EI)、山野(3C)、川崎(1EI) […]
体育祭-電子情報応援
今日5/2は、昨日グランドコンディションから延期となった体育祭本番。 晴天に恵まれ、電子情報工学科の応援団も頑張りました。
隠蔽化とコンストラクタとgetter,setter
前回までの授業で、簡単なクラスを作るまでを説明したので、 複素数クラスのリファクタリングを通して、隠蔽化を説明。 getter,setterメソッド 前回の授業では、以下のプログラムを示していたが、 例えば名前nameや […]
IPアドレスの管理スクリプト適用
自宅のサーバで、IPアドレスの管理のスクリプトを書いたので、 早々に職場にも適用。 /etc/dhcp/dhcpd.conf,/etc/hosts,/etc/samba/lmhosts を テンプレート生成するようにして […]
2014年4月27日(第370回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第52回 「二人称」 動物の話 新入生に質問! 初登場:田嶋君(2C)、辻君(1M)担当:前田勝(5EI)、松島(3C)、稲葉(1EI)、山田(1B)
校長表彰-学習到達度試験
本日、学生総会の前に、校長表彰が行われました。その中で、昨年度の学習到達度試験で優秀であった、4EIの山下君などが表彰されました。
2014年4月20日(第369回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第51回 「学級日誌」 新入生に質問! 新入生ゲスト:川崎さん(1EI)、小藤さん(1B)、稲葉さん(1EI) 担当:前田勝(5EI)、山野(3C)、松島(3C)、西( […]
画像探索(最小二乗法)
創造工学の競技部門向けの予備実験として、簡単な画像探索プログラムの実験を行った。 処理の内容は、大きな元画像の中から、その一部をクリップした部分を検索するプログラムを動かしてもらった。 サンプルでは、全2次元空間をしらみ […]
Googleさんが、緊急メールを迷惑メールに入れた…
子供の中学校から、緊急メールが流れてきたんだけど、 Gmail宛に送ってるけど、迷惑メールに分類されてた。(T_T; まあ、確認のためのURLの中に、メールアドレスが埋め込んでいるし、 典型的な迷惑メールのスタイルといえ […]
2014年4月13日(第368回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第50回 「元号の漢字」 元号で多く使われている漢字をランキングでご紹介! 新入生への質問コーナー放送・メディア研究会の新入生にスタジオで質問 新入生ゲスト:山田君(1 […]