ICEEDで発表
金沢工業大学で開催された、ICEED にて、電子情報および専攻科の学生4名が、ポスターセッションにて発表を行いました。 アジアの方々が参加されている学会の中でのポスターセッションの発表で、英語での発表です。沢山の方々から […]
学科WordPressの設定変更
私は、CMSを昔から使っていたし、学科のWordPressサーバも設定していて活用しているけど、学科PRを目的としているWebサーバで、「最近の投稿」の欄は、私の投稿ばかり。 違和感あるし、”Widget L […]
式の構文木と評価
2分木の応用ということで、2項演算子の構文木と、意思決定木の説明を行う。また、これらを用いてコンパイラを作るための知識を解説する。 2項演算と構文木 演算子を含む式が与えられたとして、それを保存する場合、演算式の2分木で […]
専攻科実験・コンパイラと関数電卓プログラム作成
コンパイラの技術と関数電卓プログラム(1) 課題 複数桁の数字が使えること。 式中に空白が使えること。 何らかの演算子を追加すること。 (例) %,単項演算子のマイナスなど 演算子が左結合か右結合か確認すること。 オプシ […]
高専ライブ:2017年11月5日(第549回)
校外学習の話 研修旅行の話 高専生に聞きたい5つのこと 第9回 プログラミングコンテスト 旅行のおすすめスポット 担当:田中(4B、MC)、越後(2E、MIX)、山野(F3)、中村(教員)
SQLの演習と複雑なSQL
SQLの演習 最初に、SQLの演習環境の使い方。 下記URLにアクセスすると、認証画面が表示されるので、情報処理センターのユーザIDとパスワードで、Login する。 SQL演習環境 以下のような画面が表示されるので、最 […]
sakura.ioでIT人材育成
さくらインターネット様による高専のIT教育支援を受け、sakura.io,Arduino用シールド,IchigoJam が届きました。 これらの機材を使い、電子回路からインターネットへと幅広い開発の経験から、創造的IT人 […]
意志決定木と式を表す木
意志決定木 2分木の応用で最も単純な物として、意志決定木がある。 yes/no の答えを回答すると、最終的に「あなたの性格は✕✕です」と表示するようなヤツ。 struct Tree { char* q_a ; struc […]
高専ライブ:2017年10月29日(第548回)
収録の模様をお送りしました。 ゲームの話 遠足の話 インターネットの話 サイエンス共和国 第14回「ノーベル賞の話」 担当:木村(F3、MC)、木下(4EI、MIX)、中島(3C)、坂田(F1)、西(教員)
OpenDNSによるセキュリティ対策
先日参加した、高専機構の情報担当者研修では、新しく導入された統一システムの機能説明や今後について色々と説明を受けた。 でも、興味深かったのは、OpenDNSとも呼ばれているCisco Umbrella 。DNSを使ったセ […]