2010年12月26日(第196回)
- 英語の囃子 第38回 吉田三先生、電子情報5年丸山さん
英語プレゼンテーションコンテストについて
eng101226.mp3 - 数学の部屋 第55回 長水先生、MMM同好会の皆さん
math101226.mp3
スタジオの隣の誠照寺も雪景色になっていました。
2010年12月19日(第195回)
収録した模様をお送りしました。
- 学生インタビュー デザインコンペティション2010に参加した学生さん
専攻科生産システム工学専攻2年 松谷さん、環境都市工学科5年 佐藤さん、脇本さん
desicom101210.mp3 - にしにしの部屋沖縄分室 沖縄高専 正木先生、福井高専 奥田先生
nishi101210.mp3
2010年12月12日(第194回)
2010年最後の誠市、ご縁市が開催されていました。
- 山田君のゲームの話(コーナータイトルをメールで募集しています!!)
- 古民家の冬支度活動について
- ご縁市出店、Fun-boardのきし本さま、jig.jpの福野さまに出演いただきました
2010年12月5日(第193回)
- ゲスト:数学科 長水先生
- 高専のテストについて
- 山田君のゲームの話
2010年11月28日(第192回)
テスト期間中につき、長水先生、奥田先生、西の3名の収録でお送りしました。
- 高専のコンテストについて
プレゼンテーションコンテスト、デザインコンペティション、ロボコン
2010年11月21日(第191回)
テスト期間中につき、IT研究会メンバー担当の収録でお送りしました。
2010年11月14日(第190回)
- 数学の部屋 第54回 物理の池田先生にインタビュー 長水先生
math101114.mp3 - 長水先生が生出演
- 誠市、ご縁市について
長水先生が生出演しました。
鯖江の地域通貨「ハピー」です。誠市に福鉄で来るともらえるそうです。
2010年11月7日(第189回)
- 福井高専の工場見学旅行と就職活動の関係
- 学内合同企業説明会について
2010年10月31日(第188回)
- 高専の各種コンテスト、コンペティションについて
ロボコン、プロコン、デザコン - 高専同窓会について
2010年10月24日(第187回)
放送時間の関係で収録でお送りしました!
- 高専の推薦入試について、体験談
- 数学の部屋 第53回 MMM研究会の高専祭の活動報告 長水先生
math101024.mp3