ホーム » スタッフ » 西仁司 (ページ 16)

西仁司」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

2015年7月26日(第433回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 新任教員紹介 電子情報工学科 小越先生 ジャズバー歴史 6杯目「国民意識」 最近の福井高専とその周辺 ゲスト:電子情報工学科 小越先生 担当:中村(国語科教 […]

Continue Reading →

2015年7月19日(第432回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 新任教員紹介 電気電子工学科 堀川先生 ジャズバー歴史 5杯目「近代化普及装置(2)」 福井高専のニュース ゲスト:電気電子工学科 堀川先生 担当:中村(国 […]

Continue Reading →

2015年7月12日(第431回)

ジャズバー歴史 4杯目「近代化普及装置(1)」 テスト、課題のお話 松島さん出演100記念のお話し 担当:松島(4C)、田嶋(3C)、山田(2B)、鷲田(1EI)、中村(教員)

Continue Reading →

2015年7月5日(第430回)

高専に入学して&新学年になって ジャズバー歴史 3杯目「人間は死ぬことによって定まる」 各地のお祭り 担当:川﨑(2EI、MC)、植村(2E、MIX)、木下(2EI)、西島(1E)、西(教員)

Continue Reading →

2015年6月28日(第429回)

収録でお送りしました。 部活の思い出について ジャズバー歴史 2杯目「歴史小説の書き方」 好きな漫画について たんなん夢レディオのウィキペディアについて 担当:植村(2E)、島脇(2B)、水島(1C)、中村(教員)

Continue Reading →

2015年6月21日(第428回)

中間試験の話 プレゼンテーションの話 父の日の話 ジャズバー歴史 1杯目「お札の人物こぼれ話」 新コーナーが始まりました!コーナーMCは手嶋先生です。 担当:松島(4C)、植村(2E)、川﨑(2EI)、中村(教員)

Continue Reading →

2015年6月14日(第427回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 新任教員紹介 環境都市工学科 樋口先生 まるトレ傑作選 第100便 「寄せ書き」(平成27年4月26日放送) ゲスト:環境都市工学科 樋口先生、国語科 伊勢 […]

Continue Reading →

2015年6月7日(第426回)

学生さんがテスト期間中につき、教員による収録でお送りしました。 新任教員紹介 国語科 伊勢先生 まるトレ傑作選 第93便 「アクセント」後編(平成27年3月8日放送) 新コーナーの予告 ゲスト:国語科 伊勢先生 担当:中 […]

Continue Reading →

2015年5月31日(第425回)

収録でお送りしました。 まるトレ傑作選 第89便 「アホ・バカ分布図(前編)」(平成27年2月1日放送) 新入生の自己紹介 新入生への質問攻め 山田君からの勉強アドバイス 担当:小藤(2B、MIX)、山田(2B・MIX) […]

Continue Reading →

2015年5月24日(第424回)

収録でお送りしました。 まるトレ傑作選 第68便「タイトル(中編)」(平成26年8月24日放送) 新入生の自己紹介 新入生への質問攻め 担当:松島(4C)、稲葉(2EI・MC)、山田(2B・MIX)、木下(2EI)、水島 […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報