ホーム » 電子情報 (ページ 8)

電子情報」カテゴリーアーカイブ

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

リンク集

検索・リンク

ダナンでの海外インターンシップ

専攻科1年でのインターンシップでは、海外インターンシップにも参加している。 今年は、本校電子情報工学科のベトナムからの留学生のOBのダン氏がベトナム・ダナンで起業したD-SOFTさんにお願いし、電子情報系専攻科生1年が4 […]

Continue Reading →

キャンパスツアー2019(in電子情報)

8/11(日)には、福井高専のキャンパスツアーが開催され、電子情報工学科でも様々な展示を行いました。  

Continue Reading →

ログ解析とSOC演習(in 石川高専)

高専機構の情報セキュリティ人材育成イベントK-SECにて、主管の石川高専さんにて、「ログ解析とSOC演習」の講習会がありました。 ログ解析 セキュリティ機器の設定や組織内のルールにて、防衛を行うことはできるが、完全に脅威 […]

Continue Reading →

売店で電子パーツ販売

マルツ電波さんのご協力により、福井高専の福利厚生棟にある売店にて、ArduinoやRaspberry-Piやブレッドボード、配線材、簡単な工具などが扱ってもらえるようになりました。

Continue Reading →

高専プロコン連携シンポジウム2019

〜セキュリティの観点からプロコンに期待すること〜 高専プロコンの応募に合わせ、以下のような講演会が開催されます。 今年度は、課題部門で「ICT を活用した地域活性化」,自由部門で「クラウドコンピューティング」「オープンデ […]

Continue Reading →

高専ワイヤレスIoT技術実証コンテスト

総務省主催の、地域における若手人材を活用した電波有効利用に資するIoT技術実証の円滑な実施のため、有効策を取りまとめていくことを目的とした事業の一環としてのコンテストが開催されます。 全国の高等専門学校(学生)を対象に、 […]

Continue Reading →

学生による研究発表会に参加

平成30年度 北陸地区学生による研究発表会が、富山高専本郷キャンパスにて3/2(土)に開催され、福井高専の電子情報からは、5EIより6名・専攻科1年より1名の計7名の学生が参加しました。 5年の学生さんは、卒業研究での質 […]

Continue Reading →

専攻科研究フォーラムに参加

専攻科では学内の発表も終えましたが、他の高専の学生さんも交えた専攻科研究フォーラムが開催されました。 電子情報系からは山田くんがポスターセッションでの発表となりました。他にも福井高専からは他学科より5名の参加となりました […]

Continue Reading →

ふくいソフトコンペ2018にて大賞🎉

ふくいソフトコンペ2018にて大賞 ふくいソフトコンペ2018に5EIから応募していた、水上くん,森川くん,山本くん(指導 村田先生)のチームが、大賞を受賞しました。

Continue Reading →

LINEハッカソン2018

2018/12/15,16の両日に、LINE本社で開催された”KOSENハッカソン feat.LINE”に4名の学生が参加しました。 LINEの様々なサービスを使ったものづくり 最初に、LINE […]

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報