ホーム » 電子情報 (ページ 11)

電子情報」カテゴリーアーカイブ

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

キャンパスウォーク2018

今日は、中学生や近隣の方を対象としたキャンパスウォークを開催中です。 電子情報の展示風景。

Continue Reading →

第80回情報処理学会全国大会で卒研内容を発表

Continue Reading →

教育の情報化フォーラム

3月8日に、総務省主管による「教育の情報化フォーラム」が開催されました。 この中で、福井高専・電子情報工学科が協力している2件の報告がありました。 発達障害者プログラマーの育成と就労に繋げる支援とメンターの育成(福井大学 […]

Continue Reading →

2017年度電子情報工学科の卒業研究発表会が開催

今年は、大雪の休講の対応で予定より1日遅れで開催された、卒業研究発表会となりました。 2017卒業研究発表会

Continue Reading →

大雪による2/6,7の後期期末試験日程

 2月6日(火)・7日(水)実施の後期期末試験について 標記の件について、試験期間中の降雪の影響を鑑み、2月6日(火) 及び 2月7日(水)に予定されていた試験・授業については、下記の通り 実施します。 なお、今回の措置 […]

Continue Reading →

共生社会シンポジウムでインターンシップの報告

共生社会シンポジウムでオムロン京都太陽さんでのインターンシップ報告

Continue Reading →

高専プロコン開催概要-第29回阿南大会

全国高専プロコン第29回阿南大会の大会の開催概要が発表となりました。 ITの未来はここにあるでないで! 全国高専第29回プロコン(阿南大会)の主な大会日程(予定) 募集期間:平成30年5月18日(金)~5月25日(金) […]

Continue Reading →

他校生との共同作品でふくいソフトウェア大賞受賞

福井県産業支援センター主催のふくいソフトウェアコンペティション2017にて、他校の学生さんと共同作品で5EI野村くんらのグループが、ふくいソフトウェア大賞を受賞しました。

Continue Reading →

G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール

12月16日に「G空間×ICT北陸まちづくりトライアルコンクール」の最終審査会が開催され、小越研究室の5EI田中さん(発表),北本くん,高島くん,三田くん,1PS西塚くんで応募した「快適なバリアフリーツアーのためのガイド […]

Continue Reading →

福井国体カウントダウンボード

鯖江市からの依頼により、電子情報工学科3年の学生さんたちが協力して、 福井国体のカウントダウンボードを作成しました。 このボードは、鯖江駅にて展示されています。

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報