ホーム » 2021 (ページ 10)
年別アーカイブ: 2021
fukuikousen-bot の shorturl
福井高専HPの新規記事を Twitter につぶやく bot を動かしていたけど、 HP記事のURLがつぶやきにつかないようになっていた。 原因は、Perl の WWW::Shorten::TinyURL モジュールを使 […]
第32回高専プロコン2021(秋田)の要綱発表
第32回の高専プロコンの要項が発表となりました。 「集え!未来創造への限りなき想い」 課題部門:「 楽しく学び合える! 」 自由部門: 競技部門:「技術廻戦」 参加にチャレンジしたい人は、連絡してくださぃ。
授業アンケート結果
年度末恒例の授業アンケートの結果。 コロナ禍の遠隔授業などもあったけど、どの科目も80ポイントは維持できました。
3EI実験はArduinoを1年間貸し出し
電子情報工学科3年の実験では、制御用小型コンピュータキット Arduino を使うテーマがあります。コロナ感染予防の遠隔授業の中での実験として2020昨年度より、学生には Arduino の実験機材一式を貸し出して行いま […]
オブジェクト指向/2021/ガイダンス
専攻科2年のオブジェクト指向プログラミングの授業の1回目。 シラバスは、ここに示すように、最近のプログラミングの基本となっているオブジェクト指向について、その機能についてC++言語を用いて説明し、後半では対象(オブジェク […]
パソコン周りの整理
埃まみれで、配線ぐちゃぐちゃ、過去の遺物の残骸だらけの、パソコン周りを久々に整理。雑多なコネクタ類は、ホワイトボード後ろにまとめた。 この写真は iMac だけど、この横には新しく入った(私にしちゃHigh Specの) […]
やるぞ!とやったぁ〜!
電子情報工学科の5年生の皆さん、卒業おめでとうございます。 個人的には、式の後の学科での証書配布の席にて、以下のことを伝えさせていただきました。 会場では言葉足らずだったかもしれないので、こちらで改めて記載しておきます。 […]
HDMIスイッチャー入荷
色々な関連予算から購入したHDMIのスイッチャー入荷。配信で活用しよう。と言いつつ一番活用してくれそうな西先生にひとまずお預けとなりました。
Aruba 203H メモ
Aruba 203H 設置ガイド Aruba Instant AP 基本操作ガイド Aruba IAP基本操作Guide8.4