ホーム » 2018 » 9月

月別アーカイブ: 9月 2018

2018年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

リンク集

検索・リンク

ポインタと番地の理解

リスト構造とかのプログラミングでは、ポインタが使われるが、番地とポインタをうまく理解していないと、どのような処理をしているのか理解しづらいはず。 今回の補講では、ポインタを理解してもらう。 以下では、ポインタを使った処理 […]

Continue Reading →

授業アンケート(前期修了)

2018年度前期修了科目の授業アンケート。 オブジェクト指向プログラミング(専攻科) 専攻科オブジェクト指向は、80.5 で前年度ともあまり変わらないポイント。 板書については、Webに授業資料を公開しながらの授業であっ […]

Continue Reading →

学科サイトを安全に保護されたページに

最近のWebページでの SSL 接続必須の状況の中、メジャーなブラウザは https 接続が不完全だと、ページURL横の🔒マークが表示されなくなってきている。 その中で、学科のページも https の SSL 鍵なども登 […]

Continue Reading →

IchigoJamでの公開講座

電子情報工学科のOBの jig.jp 福野氏に講師として協力してもらい、中学生向けの公開講座が行われました。 マシン語で150倍速!フルカラーLED「APA102C」がお土産のゲーム機を作ろう福井高専公開講座

Continue Reading →

システム

最新の投稿(電子情報)

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報