2014年9月28日(第391回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第72便 「数え方」 後期始まりました! 最近の買い物について 担当:山野(3C)、松島(3C)、田嶋(2C)、島脇(1B)、中村(教員)
2014年9月21日(第390回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第71便 「日本語で仮定法」 後編 女子中学生と保護者のための体験学習と懇談会について メールテーマ:夏休みの思い出、高専祭・学校祭の思い出 担当:前田勝(5EI)、田 […]
2014年9月14日(第389回)
まるよし Train Pops ~ 国語と遊ぼう! 第70便 「日本語で仮定法」 五味先生の富山高専の話 鯖江市地域活性化プランコンテストについて ゲスト:富山高専 五味先生 担当:山野(3C)、松島(3C)、西(教員)
OpenCVの表示とWiringPiのAPIが…
Raspberry-Piで OpenCV を使ったロボットを作ろうと、 簡単なデモプログラムの作成のお遊び中。 rootとGtk+が相性悪い 処理結果を表示しながらWiringPiでモータを動かそうとするけど、 /sys […]
UPSが絶命…
職場のネットワーク監視nagios3から、 自室設置のサーバがUP/DOWNを繰り返し絶滅した雰囲気のメールが届く。 断末魔の叫びを繰り返して絶命する時は、 ルータ(WiFi安物)だろうと出勤したけど、普通に使えてる。 […]
2014年9月7日(第388回)
新入生自己紹介 島脇さん 全国高専大会について 高専女子フォーラムについて 担当:山野(3C)、松島(3C)、稲葉(1EI)、島脇(1B)、西(教員)