令和5年度・専攻科特別研究Ⅱ発表会
生産システム工学専攻(電子情報系)
| 開催日時 令和6年1月24日(水) 15:00〜17:10
 会場 専攻科4F・C-Lab  | 
|||
| No. | 氏名 | 研究題目 | 指導教員 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 岩本歩夢 | EGを用いた実体験を伴う運動の学習過程の分析 | 小越 咲子 | 
| 2 | 斉藤愛友佳 | AI学習におけるクリエイターの意思表示方法について | 波多 浩昭 | 
| 3 | 佐野友亮 | Rustによるベアメタル環境でのTCP/IPプロトコルスタックの実装 | 小松 貴大 | 
| 4 | 田中勇気 | カメラを用いた自走ロボットの制御における異なるサブゴールへの対応の研究 | 斉藤 徹 | 
| 5 | 谷川貴英 | 薬茶の自動配合システムの開発 ~ハーブの自動選定システムの開発とハーブを適量取り出すシステムの開発~  | 
小松 貴大 | 
| 6 | 廣部陸 | IoT向け軽量通信プロトコルを用いたスマート農業向けセンサー網の構築 | 斉藤 徹 | 
| 7 | 山野宗馬 | 体験型インターネットセキュリティ教育アプリケーションに関する研究 | 波多 浩昭 | 
令和5年度・専攻科特別研究Ⅰ発表会
生産システム工学専攻(電子情報系)
| 開催日時 令和6年1月25日(木) 15:00〜16:45
 会場 専攻科4F・C-Lab  | 
|||
| No. | 氏名 | 研究題目 | 指導教員 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 井美 圭大 | エンコーダ・デコーダモデルを用いた人体骨格推定モデルの開発 | 小松 貴大 | 
| 2 | 齋藤 陽季 | 複数のセンサを用いた物体計測 | 西仁司 | 
| 3 | 前川 蒼 | 新規フライトコントローラー導入のための環境構築 | 高久有一 | 
| 4 | 山田 創平 | 五感を用いた接触体験が人に与える効果の検証 〜自然との直接体験を促すボードゲームの開発〜  | 
小越咲子 | 
| 5 | 横山 大稀 | FDTD法による音響シミュレーションの実装 | 波多 浩昭 |